茨城こんなもの見つけた♪(34) 土浦のれんこんめん♪


茨城こんなもの見つけた♪(34) 土浦のれんこんめん♪



土浦名産の蓮根の粉末がたっぷり入った、『れんこんめん

土浦土産としても有名で、毎年4月にある『かすみがうらマラソン』の完走の際も、このれんこんめんを
貰います(^o^)






茨城こんなもの見つけた♪(34) 土浦のれんこんめん♪
薄緑色の半生の麺は、茹でても、爽やかな薄緑色。

モチモチっとした歯ごたえハートと、
ツルツルッしたのど越しハートはもちろん、
噛んでいると味わい深いキラキラのも、蓮根成分たっぷりの『れんこんめん』ならではと思います♪







茨城こんなもの見つけた♪(34) 土浦のれんこんめん♪
関東地方も梅雨入り宣言が出た本日、爽やかな気分になろうと、トマトたっぷりのぶっかけうどんにしてみましたちょき

見よ、この美しい色合い\(^o^)/

麺を茹でて、カットしたトマトに、刻んだ大葉も少々をトッピング。

あと、同じ霞ヶ浦つながりで、霞ヶ浦名産のわかさぎ・しらうお・川エビの『ごだ煮』(塩ゆでの煮干し※)もお好みの量をトッピング。
※煮干しといっても、カラカラに乾いて固いものではなく、ソフトで、釜上げシラスのような食感です。

なお、私の好みで、ごだ煮の中の川エビは別途、サラダオイルでカラッと揚げて、サクサクにしてものをトッピング。
香ばしさを加えてますハート

それらを麺の上に乗せて、ポン酢少々で頂きました♪

名付けて、
『霞ヶ浦の幸』麺

簡単で美味しかったので、お勧めです(^^)
また作ろうっと♪









同じカテゴリー(家庭で堪能!おいしい 茨城&つくば)の記事画像
(105) サマードリンク:梅シロップの金木犀陳皮茶 割り
(104)青梅の醤油漬け
【茨城 こんなもの見つけた♪ (57)】 二所ノ関部屋 ちゃんこ鍋の素
(103)落花生・蓮根・小豆の炊き込みご飯
(102) 自家製 “山の海産物” づくり ~ 山くらげ・山するめ・山あわび
年越しそばは、常陸秋そば。そして常陸秋そばの焼酎の、常陸秋そばのそば湯割りを飲む!
同じカテゴリー(家庭で堪能!おいしい 茨城&つくば)の記事
 (105) サマードリンク:梅シロップの金木犀陳皮茶 割り (2023-08-09 15:40)
 (104)青梅の醤油漬け (2023-06-10 15:01)
 【茨城 こんなもの見つけた♪ (57)】 二所ノ関部屋 ちゃんこ鍋の素 (2023-05-30 20:51)
 (103)落花生・蓮根・小豆の炊き込みご飯 (2023-05-11 21:26)
 (102) 自家製 “山の海産物” づくり ~ 山くらげ・山するめ・山あわび (2023-02-21 22:18)
 年越しそばは、常陸秋そば。そして常陸秋そばの焼酎の、常陸秋そばのそば湯割りを飲む! (2022-12-31 23:02)
この記事へのコメント
レンコンメン、近所のJAで売ってるけど、食べたことないです?
緑色なんですね♪ザル盛りの鰹だしで食べると美味しそうですね♪
夏に食べてみよう~♪(*'◇'*)
Posted by ふるたこ at 2017年06月08日 02:14
ふるたこさま
コメントありがとうございます!
れんこんめん、美味しいですよ(^o^)v  半生なので、すぐに茹でられて食べられますし、お勧めです。
Posted by かるだもんかるだもん at 2017年06月08日 08:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
かるだ もん
かるだ もん
徒然なるままに、興味のあることを気ままに書いています。好きなことばは「中途半端も、たくさん集まればいっぱい!」(ドラマのセリフ)

地元つくばや茨城の話題を中心に、茨城の食材を使った家庭料理、民俗学もどき、国際交流、旅の話題など、趣味の記事を掲載中。

特に自分の勉強も兼ねて、
★民話・伝説紹介と、それにちなむ土地めぐり
★茨城を中心に、全国の郷土料理と食材(世界の料理も含む)の話題
の話題が多いです。

・ヒッポファミリークラブ(多言語自然習得活動と国際交流)
・観光ボランティア
・郷土食研究会うまかっぺ!茨城

別館: 夢うつつ湯治日記 https://note.com/carfamom/

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE