ミャンマーのミャちゃん、我が家に1泊2日ステイ![筑波大学大学院 留学生](1)

(初出:2010年10月03日 9時23分)



 報告が遅くなりましたが、先月9/4(土)~5(日)、ミャンマーからの留学生、ミャさん が我が家にホームステイしました。

 JICE(財団法人 日本国際協力センター)のプログラムです。
 我が家の他に、今回も同じくヒッポファミリークラブのメンバーの家庭(今回は、茨城南西部在住のメンバー12~13家族いたかな?)も各国からの留学生を受け入れしました。
 我が家に来たミャさん。25歳のすごくかわいい女性! ぱっと見ると、うちの下の娘(高校生)と同じくらいに見えますが、ご職業はなんと外交官。
 留学にかける時間が取れないので、ハードだけど2年間の修士課程を1年間で修めるという、筑波大学大学院のプログラムを選んだとのこと。日本には7月に来たばかり。
 「外交官」と聞いて、固くて生真面目でバリバリのキャリアウーマン(←すごい偏見)をイメージしていたら、ミャさん(ミャちゃんと言いたい)、明るいし、可愛いし、うちの娘たち(大学生、高校生)と一気に仲良くなり、「三姉妹」のようです。 

 さて、午後1時過ぎにゲストとホスト家庭の対面式が、JICA(独立行政法人 国際協力機構)筑波センターでありました。


★ゲストとホスト、打ち解ける極意満載の対面式

 ヒッポ流の対面式は、まず各ゲストとホスト家庭を紹介(←これは普通)の後、みんなでゲームタイム!
 これで、一気に打ち解けて仲良くなれるのです。


ミャンマーのミャちゃん、我が家に1泊2日ステイ!←対面式の一場面
ヒッポの普段の活動で使っている歌(各国の歌)を使って、簡単なダンスを入れたゲーム、ジャンケンを入れたゲーム、各国の数字を言いながら遊ぶグループ作りゲーム等、この日は5~6つほどやりました。




ミャンマーのミャちゃん、我が家に1泊2日ステイ!← からまるんです・・・(笑)
小さい子供もいい歳の(?)大人も一緒にやりますが、あちこちで歓声や笑い声で盛り上がり、緊張気味のゲストやホスト家庭が一気に明るく、ほぐれます。

 対面式を1時間ほどした後、ゲストとそれぞれのホスト家庭は、すっかり打ち解けニコニコしながら帰って行きました。



 ★ミャンマーはやっぱり仏教国

 さて、我が家とミャちゃんです。

 実はミャちゃん、この日はお誕生日だったんです!

 なので、ケーキ屋さんでバースデーケーキを購入。日本ではお寿司も刺身もまだで、食べてみたいというので、夕食は手巻きずしにすべく、一緒にスーパーに買い物にいきました。

 ミャンマー国民は敬虔な仏教徒。非常に寺院とお坊さんが大事にされ崇敬されています。

 ミャちゃんの誕生日のこの日、お国のご両親は、ミャちゃんの誕生日を祈るために、お寺に行き、お坊さんにお食事を捧げたそうです。

 ミャンマーでは、みなさん、誕生日や何かの祝い事、記念日の度に、お寺に行ってお祈りし、僧侶の皆さんにお食事を捧げる のだそうです。
 (なので、以前あった僧侶による反政府デモに政府が発砲、多数の死傷者が出た事件のとんでもなさを、改めてこの敬虔な風習からも感じました)。

 
 
★初日の夜



ミャンマーのミャちゃん、我が家に1泊2日ステイ!左からミャちゃん、
次女、長女。
真ん中の赤ちゃんはメンバーの息子さん。
ミャちゃんと次女はおそろいのチェックのブラウス。

さてさて、若い女の子3人が集まると、やっぱりカシマしい~(笑)。
 ここには書ききれないお笑いネタで、にぎやかに食事を終えた後、ミャちゃんも「夜のその活動に是非出たい」と言ってくれていた、土曜夜のヒッポの通常活動に、みんなで一緒に行きました。

 我が家の他に、同じくミャンマーの男性を受け入れした家庭カンボジアの男性を受け入れした家庭も来ていました。
 ミャンマーの男性は、携帯で自宅(ミャンマー!)のお母さんに電話をかけながら、奮闘してミャンマー料理を作ってくれたとのこと。

 カンボジアの男性は、「(そのホスト家庭の2歳の)子供から今、日本語を教わっています。ちょうど話題が合います(笑)」と話していました。

 受け入れしていないメンバーも含め、いつものようににぎやかに遊んだり、話したりしてこの日も盛り上がりました。
 帰宅後、バースデーケーキでミャちゃんのお誕生日を祝い。

 「まだ筑波山は行ったことがないので、行きたい」ということだったので、翌日、筑波山に行きましたが、その話は次回~




同じカテゴリー(国際交流)の記事画像
【茨城こんなもの見つけた♪(54) 】インターナショナル&パンの街 つくば のパンの秘話~ココロパン~
虎の土鈴
茨城3つの養蚕信仰の聖地について(1)
ウズベキスタンのおじいちゃん人形 と ダリアの花
たまごの形のお菓子いろいろ
今年も続々と、国際理解授業♪
同じカテゴリー(国際交流)の記事
 【茨城こんなもの見つけた♪(54) 】インターナショナル&パンの街 つくば のパンの秘話~ココロパン~ (2022-06-22 22:58)
 虎の土鈴 (2022-01-05 20:29)
 茨城3つの養蚕信仰の聖地について(1) (2021-07-05 19:35)
 ウズベキスタンのおじいちゃん人形 と ダリアの花 (2018-08-22 21:57)
 たまごの形のお菓子いろいろ (2015-03-25 19:53)
 今年も続々と、国際理解授業♪ (2014-11-18 19:54)
Posted by かるだ もん at 09:23│Comments(0)国際交流子育て
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
かるだ もん
かるだ もん
徒然なるままに、興味のあることを気ままに書いています。好きなことばは「中途半端も、たくさん集まればいっぱい!」(ドラマのセリフ)

地元つくばや茨城の話題を中心に、茨城の食材を使った家庭料理、民俗学もどき、国際交流、旅の話題など、趣味の記事を掲載中。

特に自分の勉強も兼ねて、
★民話・伝説紹介と、それにちなむ土地めぐり
★茨城を中心に、全国の郷土料理と食材(世界の料理も含む)の話題
の話題が多いです。

・ヒッポファミリークラブ(多言語自然習得活動と国際交流)
・観光ボランティア
・郷土食研究会うまかっぺ!茨城

別館: 夢うつつ湯治日記 https://note.com/carfamom/

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE