【日本のハーブティ・いろいろなお茶(2)】 隠岐(島根)・ふくぎ茶


旅などをして出会った、日本のハーブティーや様々なお茶を紹介するシリーズ。
のんびり連載中。

前回は
豆電球→  【日本のハーブティ・いろいろなお茶(1)】 沖縄・からぎ茶

のお話でした。

第2回目の今回は、島根県は隠岐島の『ふくぎ茶』です♪

隠岐に行く機会があり、見つけて『おお!』と思い、購入。

【日本のハーブティ・いろいろなお茶(2)】 隠岐・ふくぎ茶

袋の後ろの解説によると、
ふくぎ茶は、島根県の隠岐島 海士町(あまちょう)島民に古くから親しまれてきた健康茶です』
とのこと。

そして、この『ふくぎ』は、クスノキ科クロモジ のことだそう! 
高級楊枝の材料になる木ですねキラキラ

香りが良いということで楊枝に使われると聞いていましたが、なんとお茶として飲まれているのですね!ハート


【日本のハーブティ・いろいろなお茶(2)】 隠岐・ふくぎ茶
細く裂かれた、4cm程度の長さに揃った ふくぎ(くろもじ)の枝が、『ふくぎ茶』の元笑

袋を開けると、ふわっと、ほんのり甘さのある清涼感ある香りがハート

袋の後ろの解説によると、
『約1ℓ の水に、大さじ1杯(5g)程度の枝を入れ、水から煮立たせます。中火で10分沸かしてください。しばらくおくとピンク色になります。』
とのこと。

【日本のハーブティ・いろいろなお茶(2)】 隠岐・ふくぎ茶
毎回1ℓ はちょっと多いので、半分の500cc程度で、枝の量も半分程度で作っています。

この淡く優しいピンク色のお茶!ハート

味は、ほんのりミントのような香りと清涼感があり、くせがなくて飲みやすいキラキラ




【日本のハーブティ・いろいろなお茶(2)】 隠岐・ふくぎ茶
袋の説明には『お好みでレモンを加えてください』とのことなので、レモン果汁を少々加えると・・・

ピンク色がさぁ~っと消えて、薄い黄色のお茶に!びっくり

写真のお茶では、レモン果汁は数滴なのですが、こんなに劇的に色が変わりますグッド

風味と視覚的に、2度楽しめるのもステキなお茶ですねハート

隠岐の『ふくぎ茶』を知って、クロモジが素晴らしい日本のハーブだと知りました。
さらに調べると、『クロモジ茶』として飲んでいる地域もあったり、クロモジを入れた薬湯もある!キラキラ

お茶に使った後のふくぎの枝は、お風呂に入れて二度楽しめますねちょき


【おまけ】

実は我が家の庭に、クロモジの木があります。

今回、隠岐の『ふくぎ茶』を知って、クロモジが楊枝の材料だけない、とても有用な木と知りました。
 
枝払いの際に出た枝を、今度お茶にしたり、お風呂に入れたりしようと目論んでいます♪グッド












同じカテゴリー(日本各地の郷土料理・食材)の記事画像
東洋系にんじん 2種類 味比べ ~ 金時にんじん と 島にんじん
落語『紋三郎稲荷』 の舞台を訪ねて (三)
マチカジとコーグヮーシ を 食す♪
郷土菓子10 ~沖縄再び(2)~ 丸玉 タンナファクルー
郷土菓子9 ~沖縄再び~沖縄の伝統菓子 マチカジとコーグヮーシ
苺のいなり寿司
同じカテゴリー(日本各地の郷土料理・食材)の記事
 東洋系にんじん 2種類 味比べ ~ 金時にんじん と 島にんじん (2024-04-03 21:25)
 落語『紋三郎稲荷』 の舞台を訪ねて (三) (2024-03-12 21:12)
 マチカジとコーグヮーシ を 食す♪ (2023-10-17 23:33)
 郷土菓子10 ~沖縄再び(2)~ 丸玉 タンナファクルー (2023-09-18 20:13)
 郷土菓子9 ~沖縄再び~沖縄の伝統菓子 マチカジとコーグヮーシ (2023-09-03 13:56)
 苺のいなり寿司 (2023-04-19 22:27)
Posted by かるだ もん at 19:31│Comments(0)日本各地の郷土料理・食材
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
かるだ もん
かるだ もん
徒然なるままに、興味のあることを気ままに書いています。好きなことばは「中途半端も、たくさん集まればいっぱい!」(ドラマのセリフ)

地元つくばや茨城の話題を中心に、茨城の食材を使った家庭料理、民俗学もどき、国際交流、旅の話題など、趣味の記事を掲載中。

特に自分の勉強も兼ねて、
★民話・伝説紹介と、それにちなむ土地めぐり
★茨城を中心に、全国の郷土料理と食材(世界の料理も含む)の話題
の話題が多いです。

・ヒッポファミリークラブ(多言語自然習得活動と国際交流)
・観光ボランティア
・郷土食研究会うまかっぺ!茨城

別館: 夢うつつ湯治日記 https://note.com/carfamom/

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE