2017年02月12日
茨城こんなもの見つけた♪(27)超精巧な化石チョコレート(&手作り発掘チョコ作り)
茨城 こんなもの見つけた♪(27)超精巧な化石チョコレート
(おまけ:超〜簡単 手作り発掘チョコレシピ)
つくばには、世界的に珍しい地球科学専門博物館の地質標本館があります。
★地質標本館サイト
https://www.gsj.jp/Muse/
その地質標本館がある産業技術総合研究所監修の、化石チョコレート。
産業技術総合研究所の売店の他、つくば駅構内の『つくば良い品』さんでも扱ってます。
細部の再現とチョコレートの品質にこだわった一品で、マニアに根強い人気があると聞きます。
★商品詳細: geobox サイト
http://www.geobox.jp/goods_choco.html
化石といえば、
『永遠の少年の夢』
『男のロマン』
なので、ヘタにオシャレなチョコより、ずっとインパクト大でしょう!
しかも、こちらの化石、専門家がこだわったというめっちゃリアルな形状。
そして、細部のリアルさを再現するために使用したという、高品質チョコレート。
なので、お値段も1個410円!・・・は、しょうがないかな。

リアル過ぎて、キモ・・・いや、何と言いますか・・・マニアには堪らない

こちらはバラ売りタイプ。
左から、三葉虫、巻貝の一種、アンモナイト
化石の説明書もついて本格派です。
セット(5種入り)だと、更にケースに年代の図表もあるので、セット版はまさに、本命チョコレートにピッタリですね
。
化石チョコで、ハートを狙い撃ち♪
(BGMは、山本リンダの『狙いうち』・・・古い・・・)
1個ずつバラで買った場合も、一工夫で、更に
『永遠の少年の心』
『男の遊び心』
を刺激
出来そうですよ
。
例えば、基本レシピ
※レシピというほどでもないですが(⌒-⌒; )

1. 深めの容器に化石チョコを置く。
写真の中心がちょっとずれているのは、お許しを

2. 市販のチョコフレークで埋めて、出来上がり♪
誰でも作れます
写真は、かなり豪快バージョンですね(笑)
チョコフレークはもう少し砕いても良いかも
3. 食べる時は、スプーンやフォークで発掘気分♪
本体の化石チョコレートの形を損なわせてはダメなので、熱は加えられませんが、
化石の周りの『土』の食材は、
⚫︎チョコフレークにナッツやドライフルーツを加えてもよし、
⚫︎クッキーを砕いて作ってもよし、
⚫︎『表土』部分を別に作っても被せてもよし、
⚫︎容れ物も、食べられるもの(クッキーやラスクなど)でつくってもよし、
いろいろ工夫しがいがあります(^^)v
お試し下さい♪
(おまけ:超〜簡単 手作り発掘チョコレシピ)
つくばには、世界的に珍しい地球科学専門博物館の地質標本館があります。
★地質標本館サイト
https://www.gsj.jp/Muse/
その地質標本館がある産業技術総合研究所監修の、化石チョコレート。
産業技術総合研究所の売店の他、つくば駅構内の『つくば良い品』さんでも扱ってます。
細部の再現とチョコレートの品質にこだわった一品で、マニアに根強い人気があると聞きます。
★商品詳細: geobox サイト
http://www.geobox.jp/goods_choco.html
化石といえば、
『永遠の少年の夢』
『男のロマン』
なので、ヘタにオシャレなチョコより、ずっとインパクト大でしょう!

しかも、こちらの化石、専門家がこだわったというめっちゃリアルな形状。
そして、細部のリアルさを再現するために使用したという、高品質チョコレート。
なので、お値段も1個410円!・・・は、しょうがないかな。

リアル過ぎて、


こちらはバラ売りタイプ。
左から、三葉虫、巻貝の一種、アンモナイト
化石の説明書もついて本格派です。
セット(5種入り)だと、更にケースに年代の図表もあるので、セット版はまさに、本命チョコレートにピッタリですね

化石チョコで、ハートを狙い撃ち♪
(BGMは、山本リンダの『狙いうち』・・・古い・・・)
1個ずつバラで買った場合も、一工夫で、更に
『永遠の少年の心』
『男の遊び心』
を刺激


例えば、基本レシピ
※レシピというほどでもないですが(⌒-⌒; )

1. 深めの容器に化石チョコを置く。
写真の中心がちょっとずれているのは、お許しを


2. 市販のチョコフレークで埋めて、出来上がり♪
誰でも作れます

写真は、かなり豪快バージョンですね(笑)
チョコフレークはもう少し砕いても良いかも
3. 食べる時は、スプーンやフォークで発掘気分♪
本体の化石チョコレートの形を損なわせてはダメなので、熱は加えられませんが、
化石の周りの『土』の食材は、
⚫︎チョコフレークにナッツやドライフルーツを加えてもよし、
⚫︎クッキーを砕いて作ってもよし、
⚫︎『表土』部分を別に作っても被せてもよし、
⚫︎容れ物も、食べられるもの(クッキーやラスクなど)でつくってもよし、
いろいろ工夫しがいがあります(^^)v
お試し下さい♪
2025年巳年に最強!?の御守と、茨城県内 蛇にちなむ神社リスト
結城での研修と、結城土産
筑波山大御堂の古図
つくばに伝わる伝説と 地ビール
メキシコの 「甘辛酸」ソフトキャンディ
郷土菓子11 川越の いもせんべい
結城での研修と、結城土産
筑波山大御堂の古図
つくばに伝わる伝説と 地ビール
メキシコの 「甘辛酸」ソフトキャンディ
郷土菓子11 川越の いもせんべい
Posted by かるだ もん at 14:35│Comments(4)│こんなもの見つけた!
この記事へのコメント
化石チョコレートは、『つくば良い品』さんで売ってるのを見ました!精巧すぎて食べるのがもったいない!のが難点かな~ww
義理チョコは、ギリアンの貝殻チョコレートを2個で良い思います。ww(*'皿'*)
義理チョコは、ギリアンの貝殻チョコレートを2個で良い思います。ww(*'皿'*)
Posted by 見ました! at 2017年02月13日 01:49
コメントありがとうございます。
そうなんですよね、精巧過ぎて食べられないんですよね・・・(^^)。
おっしゃる通り、義理チョコは『ギリアン』(ギリだけに!)の貝殻チョコは、良いアイディアですね(^o^)v この場合、『貝塚発掘チョコ』でしょうか♪
そうなんですよね、精巧過ぎて食べられないんですよね・・・(^^)。
おっしゃる通り、義理チョコは『ギリアン』(ギリだけに!)の貝殻チョコは、良いアイディアですね(^o^)v この場合、『貝塚発掘チョコ』でしょうか♪
Posted by かるだもん
at 2017年02月13日 07:48

チョコフレークで埋める、最高すぎて笑えました(笑!面白いです。
化石の種類は三葉虫もいいし、大きな恐竜の骨もいいですね!時代違うけど。
化石の種類は三葉虫もいいし、大きな恐竜の骨もいいですね!時代違うけど。
Posted by カンナユリ at 2018年02月15日 16:21
カンナさま
コメントありがとうございます(*^^*)
写真では、チョコフレークそのままなので、めっちゃ豪快なんですが(笑)、チョコフレークを細かく砕くとか、ココアパウダーに砕いたナッツを混ぜるとかで埋めると、結構良い感じになるかなぁ♪と思ってます(^^)v バレンタインデーに限らず、お誕生日プレゼント等でも、お試しください!
コメントありがとうございます(*^^*)
写真では、チョコフレークそのままなので、めっちゃ豪快なんですが(笑)、チョコフレークを細かく砕くとか、ココアパウダーに砕いたナッツを混ぜるとかで埋めると、結構良い感じになるかなぁ♪と思ってます(^^)v バレンタインデーに限らず、お誕生日プレゼント等でも、お試しください!
Posted by かるだ もん
at 2018年02月15日 19:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム