郷土菓子10 ~沖縄再び(2)~ 丸玉 タンナファクルー


奥が深い、沖縄の郷土菓子のお話の続きです。
豆電球前回 → 郷土菓子9 ~沖縄再び~沖縄の伝統菓子 マチカジとコーグヮーシ

豆電球またかなり以前に書いた 沖縄のお菓子の記事についても
郷土菓子4~沖縄

丸玉 タンナファクルー』 は、今回の旅で、伊江島のお宅に民泊させて頂居た時に、お茶菓子として出して頂いて、知りました。

郷土菓子10 ~沖縄再び(2)~ 丸玉 タンナファクルー
黒糖風味で、菓子パンとクッキーの中間のような食感で、素朴な味なのですが、地味に美味しいハート

ぽそぽそしていると思いきや、それほどぱさついておらず、食感も良い。
噛んでいると黒糖の風味が口に広がって、もう一つ食べたくなるのですハート
お茶にもコーヒーにも、そして牛乳にも合うお味!

こういうお菓子、内地(本土)には、少なくとも関東地方にはないです。美味しいのになんでないのかなぁ。

郷土菓子10 ~沖縄再び(2)~ 丸玉 タンナファクルー
(写真は5個入りのものですが、既に2個食べてしまった後のものです汗

滞在最終日に宿泊したホテルの近くのスーパーで『タンナファクルー』を見つけて即買いました。
沢山入っているのと、5個入りのものがありましたが、荷物がいっぱいだったので、5個入りの方を買いました。

が、帰宅して食べているうちに、じわじわ美味しくてもっと食べたくなるし、日持ちするし、大袋の方を買った方が良かったなぁと泣

袋の後ろに『タンナファクルー』という名の由来も書かれてました。
創設者のあだなに由来しているとのことで、色黒(『クルー』)だった創始者のお名前『玉那覇(タンナファ)』さんから、『タンナファクルー』と呼ばれるようになったそう。

伝統菓子の『くんぺん(こんぺん)』が昔は高価だっったので、庶民は代わりにこの『タンナファクルー』を食べていたということですが、私は『くんぺん(こんぺん)』 も 『タンナファクルー』 も大好きですハート

郷土菓子10 ~沖縄再び(2)~ 丸玉 タンナファクルー
こちらは、タンナファクルーの元となった、くんぺん(こんぺん)
こちらの くんぺんはちょっと小ぶりのものですが、中にしっかり落花生餡が入っていて、本当美味しい♪

さすが琉球王国の銘菓ですキラキラキラキラ

まず、この くんぺん(こんぺん) 、関東でも普通に手に入るお菓子だと嬉しい。
ピーナッツ/落花生 の名産地 千葉県でも、案外 この味わいのお菓子はない気がします・・・。
やはり簡単には作れないのかもしれませんね・・・。
(もしあったら是非ご教示下さい)


郷土菓子10 ~沖縄再び(2)~ 丸玉 タンナファクルー
で、その昔は、タンナファクルーは、この くんぺん の庶民用の代用品だったそうですが、落花生餡がなくても、十分美味しい。

タンナファクルーは、簡単に言うと、くんぺんの餡がないバージョンなのですが、黒糖風味の生地がシンプルに美味しいのです。

庶民の知恵ってすごいキラキラキラキラ



時々、つくばでも沖縄物産展がありますが、『くんぺん(こんぺん)』もあまり見かけませんし、ましてや、『タンナファクルー』も見たことがないです(気づいていなかっただけか)。

もし、沖縄物産展でタンナファクルー見つけたら、絶対買うぞ笑グッド

私の入っている生協(パルシステム)も時々、沖縄フェアやっているので、その時、タンナファクルーがないか注意して見てみたい。

海を渡ってくるせいか、沖縄物産展は割と、どれもいいお値段になっていたりするので、お手軽価格だと良いなぁ。。。と願いつつ♪

皆様も、上のお菓子2種類、見つけたら、是非お試し下さい笑



郷土菓子:今までのシリーズ
豆電球郷土菓子 ~ 秋田・角館、山形・長井
豆電球郷土菓子 2~ 大阪・神戸
豆電球郷土菓子3~ 岩手
豆電球郷土菓子4~沖縄
豆電球郷土菓子5~岐阜(飛騨高山)
豆電球郷土菓子6~ 島根(隠岐)の そばかりん
豆電球郷土菓子7 ~ 香川の『おいり』
豆電球郷土菓子8 ~ 青森の『うんぺい餅』
豆電球郷土菓子9 ~沖縄再び~沖縄の伝統菓子 マチカジとコーグヮーシ



同じカテゴリー(こんなもの見つけた!)の記事画像
辰年・一の矢八坂神社の龍の土鈴と、信州の土人形の龍
マチカジとコーグヮーシ を 食す♪
郷土菓子9 ~沖縄再び~沖縄の伝統菓子 マチカジとコーグヮーシ
つくば市在住の絵本作家さんの絵本
【茨城 こんなもの見つけた♪ (57)】 二所ノ関部屋 ちゃんこ鍋の素
【茨城 こんなもの見つけた♪ (56)】 つくば市の民芸品・箒(ほうき) 『すきま君』
同じカテゴリー(こんなもの見つけた!)の記事
 辰年・一の矢八坂神社の龍の土鈴と、信州の土人形の龍 (2024-01-04 10:15)
 マチカジとコーグヮーシ を 食す♪ (2023-10-17 23:33)
 郷土菓子9 ~沖縄再び~沖縄の伝統菓子 マチカジとコーグヮーシ (2023-09-03 13:56)
 つくば市在住の絵本作家さんの絵本 (2023-07-20 21:14)
 【茨城 こんなもの見つけた♪ (57)】 二所ノ関部屋 ちゃんこ鍋の素 (2023-05-30 20:51)
 【茨城 こんなもの見つけた♪ (56)】 つくば市の民芸品・箒(ほうき) 『すきま君』 (2023-05-16 20:36)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
かるだ もん
かるだ もん
徒然なるままに、興味のあることを気ままに書いています。好きなことばは「中途半端も、たくさん集まればいっぱい!」(ドラマのセリフ)

地元つくばや茨城の話題を中心に、茨城の食材を使った家庭料理、民俗学もどき、国際交流、旅の話題など、趣味の記事を掲載中。

特に自分の勉強も兼ねて、
★民話・伝説紹介と、それにちなむ土地めぐり
★茨城を中心に、全国の郷土料理と食材(世界の料理も含む)の話題
の話題が多いです。

・ヒッポファミリークラブ(多言語自然習得活動と国際交流)
・観光ボランティア
・郷土食研究会うまかっぺ!茨城

別館: 夢うつつ湯治日記 https://note.com/carfamom/

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE