ショクダイオオコンニャクの花と、ホシザキユキノシタの花


先日、5/28(日)、世界最大級の花 ショクダイオオコンニャクの花が3年ぶりに開花したとのことで、
国立科学博物館 筑波実験植物園に行ってきました。

開花日が日曜日と重なり、案の定、開館前から行列。既に駐車場は満車。
臨時駐車場にギリギリ駐車出来ましたが、こちらもほぼ満車状態に。

みんな大好き、ショクダイオオコンニャクの花 ?!びっくり…いや、人のこと言えない(笑)。

開花は2日間だけだし、テレビ等で必ずと言っていいほど報道されるので、一目見ようとする人が
毎回殺到する、ショクダイオオコンニャクの開花 …いや、ホント、人のこと言えない(笑)。

この1週間ほど前に、小さい方のショクダイオオコンニャクが開花したとニュースになっていましたが、
本日は、大きい方のショクダイオオコンニャクの開花。

ショクダイオオコンニャク様が鎮座される温室の入り口前に、開花直後の花の香り(現在はもう香らない)や
大小のショクダイオオコンニャクの根塊の重さを体験できるブース(テント)を経て外階段を上がり、
いよいよ温室へ。
通常と違って、2階から温室へ入ります。

ショクダイオオコンニャクの花と、ホシザキユキノシタの花
『写真はお一人2枚までです!』
と何度も職員の方のアナウンスを聞きながら、まずは上から見て、階段を降りてから、間近で見ます。
もう、アイドルですわ、ショクダイオオコンニャク笑

で、間近から写真をパチリ。

今年はより大きい花とのことで、確かにデカイ!
(ショクダイオオコンニャクを見たのは、今回で3回目ですちょき




ショクダイオオコンニャクの花と、ホシザキユキノシタの花
温室を出た後、現在やはりちょうど開花中の、筑波山固有種にして、つくば市の花の
ホシザキユキノシタも見に、筑波山エリアの植物を植えた一角へ(ここは地味なので見逃しやすい)。


ホシザキユキノシタも元気に開花中。




豆電球 過去のホシザキユキノシタの記事も良かったら♪
 →  筑波実験植物園の中の筑波山 2016年
   ホシザキユキノシタが咲き始めた初夏の筑波山神社 2016年
   知らなかったこともいっぱい! 7月上旬の筑波山神社(*^^*) 2013年


ショクダイオオコンニャクの花と、ホシザキユキノシタの花
6/4(日)まで開催中のクレマチス展も、遅咲きのクレマチスがまだまだ楽しめました。

個人的には、マダム・ジュリア・コレボン が好き♪ 見られてよかった。
ということで、写真はマダム・ジュリア・コレボンの花。






ショクダイオオコンニャクの花と、ホシザキユキノシタの花
さて植物園入り口では、ただいま放送中のNHK朝ドラ『らんまん』の主人公のモデル、牧野富太郎博士に関する
特別展示展も開催中(~6/4(日))

牧野博士が作られた植物標本や、直筆の植物なども見られます。

また、朝ドラ『らんまん』の撮影で実際に使用された『ヒモサボテン』の展示も。
(ドラマでは『ニョロサボテン』と名付けられそうになったサボテン(笑))

きっと今年は、日本国内の植物園・博物館で、キラキラ牧野博士まつりキラキラ が行われていることとと思います笑


そうそう、上記の写真のホシザキユキノシタ (筑波山固有種で つくば市の花) も、牧野博士が命名したものですし♪
筑波山神社境内、筑波山神社拝殿と 春日神社日枝神社両拝殿 の間に生えている、マルバクス(つくば市天然記念物)も、牧野博士の命名です。


さて、見学の2日後、ショクダイオオコンニャクの花がしおれ始めたニュースを見ました。
タワーのようなおしべ?がクッタリと折れ曲がって・・・花の命は身近すぎる泣

でも、地味でも、ホシザキユキノシタはまだしばらくは見ごろです笑ちょき
(花期は例年5月下旬頃~6月なので)






同じカテゴリー(地域・お出かけ )の記事画像
取手で江戸を味わう ~ 長禅寺三世堂・取手宿本陣・大師弁当などなど
2024つくば牡丹園
2024年の桜@つくば
東洋系にんじん 2種類 味比べ ~ 金時にんじん と 島にんじん
筑波山梅林2024年
落語『紋三郎稲荷』 の舞台を訪ねて (三)
同じカテゴリー(地域・お出かけ )の記事
 取手で江戸を味わう ~ 長禅寺三世堂・取手宿本陣・大師弁当などなど (2024-05-05 09:47)
 2024つくば牡丹園 (2024-04-21 20:00)
 2024年の桜@つくば (2024-04-12 23:08)
 東洋系にんじん 2種類 味比べ ~ 金時にんじん と 島にんじん (2024-04-03 21:25)
 筑波山梅林2024年 (2024-03-23 22:13)
 落語『紋三郎稲荷』 の舞台を訪ねて (三) (2024-03-12 21:12)
Posted by かるだ もん at 21:35│Comments(0)地域・お出かけ 日々・季節
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
かるだ もん
かるだ もん
徒然なるままに、興味のあることを気ままに書いています。好きなことばは「中途半端も、たくさん集まればいっぱい!」(ドラマのセリフ)

地元つくばや茨城の話題を中心に、茨城の食材を使った家庭料理、民俗学もどき、国際交流、旅の話題など、趣味の記事を掲載中。

特に自分の勉強も兼ねて、
★民話・伝説紹介と、それにちなむ土地めぐり
★茨城を中心に、全国の郷土料理と食材(世界の料理も含む)の話題
の話題が多いです。

・ヒッポファミリークラブ(多言語自然習得活動と国際交流)
・観光ボランティア
・郷土食研究会うまかっぺ!茨城

別館: 夢うつつ湯治日記 https://note.com/carfamom/

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE