雨引観音 紫陽花と巨木とクジャク 2017


紫陽花を見に、雨引観音に行ってきましたちょき

雨引観音 紫陽花と巨木とクジャク 2017
青紫色の紫陽花と、朱色の仁王門のコントラストが美しいこのお馴染の構図は、
自分でもやっぱり撮りたくなりますね♪








さて、今から3カ月半前に、雨引観音に河津桜を見に行った時の様子は、
 → 桜の季節の前哨戦!雨引観音の河津桜2017
で、報告しました。


上の楼門を別の角度から撮った写真を、
3か月半前(3月中旬)の様子と、現在(6月下旬)の様子を並べてみると・・・

雨引観音 紫陽花と巨木とクジャク 2017
★3月中旬
まだまだ冬枯れのアジサイの木。
(花が咲いていないと、“紫陽花” と漢字で書く気がしないので、“アジサイ” とカナカナで書きます(^m^))






雨引観音 紫陽花と巨木とクジャク 2017
★6月下旬

なんと、瑞々しい!キラキラ
季節の移ろいは、こんなにも景色が変えさせるのですねびっくり









雨引観音 紫陽花と巨木とクジャク 2017
こちらは、鐘楼と紫陽花。

落ち着いた墨の色の鐘楼と、木々の葉の鮮やかな緑と、青紫の紫陽花の組み合わせも、シックでしっとりと美しいハート








雨引観音 紫陽花と巨木とクジャク 2017
仁王門から本堂に向かう階段の途中には、スダジイの素晴らしい巨木があります。
『宿椎』と彫られた石の標識があります。









雨引観音 紫陽花と巨木とクジャク 2017
見ているだけで、清々しい気持ちになり、さらに、この樹の力強さが伝わってきて、こちらも力もみなぎってくるようですグッド









さて、境内、本堂に向かって右手、東照宮の祠堂の先、階段をちょっと上がったところに、りっぱな五輪塔や供養塔が並ぶエリアがあります。
そこに上がってみると、美しいクジャクが一羽ハート

これが、噂の、雨引観音境内にいるという、クジャクの一羽ですね!
前回、クジャクが見られず残念でしたが、今回は思いがけず、会えました
ハート


雨引観音 紫陽花と巨木とクジャク 2017
まるで、クジャクのためのお立ち台のようになっている、倒れた石造物の台。
そこにゆったりと立つクジャク。








雨引観音 紫陽花と巨木とクジャク 2017
五輪塔とクジャク
なかなか神秘的な組み合わせ。










雨引観音 紫陽花と巨木とクジャク 2017
何を思ったか、向こうを見て尾羽を広げるクジャク。
こっち向いて欲しかった~・・・でもクジャクのお尻が丸見えの、珍しいアングルです(^m^)。







雨引観音 紫陽花と巨木とクジャク 2017
近づいても全く逃げず、アップ写真を撮らせる余裕。
モデルさんなのですね!










雨引観音 紫陽花と巨木とクジャク 2017
紫陽花の季節ですが、柑橘類の実がなる木と、クジャク(羽づくろい中)。


あーんなクジャクや、こーんなクジャクの姿をたっぷり堪能ハート







境内の中は、参拝の人で大賑わい。
この日は大道芸もあったり、とても賑やかでした。


雨引観音 紫陽花と巨木とクジャク 2017
陽射しは暑かったのですが、吹きわたる風はとても爽やかキラキラ

涼風に吹かれて見渡す、初夏の関東平野。









雨引観音 紫陽花と巨木とクジャク 2017
降りてくる時は、上から紫陽花の群生が見渡しながら、駐車場まで紫陽花の爽やかな色を堪能しました笑









【本日のお土産】

雨引観音 紫陽花と巨木とクジャク 2017
延命水仕込みの純米酒を、今回も購入♪
「あじさいまつり限定」デザインでした。
(写真では、ちょっと左に偏って写っていますが、ご愛敬で・・・汗























同じカテゴリー(地域・お出かけ )の記事画像
2024つくば牡丹園
2024年の桜@つくば
東洋系にんじん 2種類 味比べ ~ 金時にんじん と 島にんじん
筑波山梅林2024年
落語『紋三郎稲荷』 の舞台を訪ねて (三)
落語『紋三郎稲荷』 の舞台を訪ねて (二)
同じカテゴリー(地域・お出かけ )の記事
 2024つくば牡丹園 (2024-04-21 20:00)
 2024年の桜@つくば (2024-04-12 23:08)
 東洋系にんじん 2種類 味比べ ~ 金時にんじん と 島にんじん (2024-04-03 21:25)
 筑波山梅林2024年 (2024-03-23 22:13)
 落語『紋三郎稲荷』 の舞台を訪ねて (三) (2024-03-12 21:12)
 落語『紋三郎稲荷』 の舞台を訪ねて (二) (2024-02-19 19:29)
Posted by かるだ もん at 21:29│Comments(4)地域・お出かけ 
この記事へのコメント
僕も、雨引観音のアジサイを観てきました!
このインド孔雀さんにも会いました!ほんとモデルさんかと思うほど、綺麗なポーズをとってくれますね♪
アジサイも綺麗でした♪新品種「雨引の聖」は珍しいアジサイでした♪(*^^*)゙
Posted by ふるたこ at 2017年06月26日 02:13
ふるたこさん
コメント、ありがとうございます。
ふるたこさんも、雨引観音のあじさい、ご覧になったんですね!
境内のクジャク、本当にきれいですよね。大事に、そしてのびのびと飼われているんだなぁと感じます(^^)。
あじさい『雨引の聖』、鉢植えで売られていましたね。確かに可愛くてかわった色合いで、苗でも目を引きました♪ 境内のどこかでも地植えされているのでしょうか(気づきませんでした)。
Posted by かるだもんかるだもん at 2017年06月26日 08:03
クジャク華麗だし可愛らしいですね!
紫陽花とクジャクの色鮮やかさがとても印象的でした。
日本酒のお味はいかがでしたか(〃ω〃)?
Posted by 神田百合子 at 2017年06月26日 17:35
神田さま
コメント、ありがとうございます。
木々の緑も濃くなる初夏でもあり、桜の季節以上に、紫陽花の季節は色鮮やかだなぁと思いました(*^^*) クジャクも優美でうっとりしました♪
日本酒『雨引山』は、地元 西岡酒造さんが作られているものですが、柔らかい味で、私は気に入ってます(^^) v 境内の湧水の延命水を使っているとのことで、ありがたさもひとしおです。
Posted by かるだもんかるだもん at 2017年06月26日 19:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
かるだ もん
かるだ もん
徒然なるままに、興味のあることを気ままに書いています。好きなことばは「中途半端も、たくさん集まればいっぱい!」(ドラマのセリフ)

地元つくばや茨城の話題を中心に、茨城の食材を使った家庭料理、民俗学もどき、国際交流、旅の話題など、趣味の記事を掲載中。

特に自分の勉強も兼ねて、
★民話・伝説紹介と、それにちなむ土地めぐり
★茨城を中心に、全国の郷土料理と食材(世界の料理も含む)の話題
の話題が多いです。

・ヒッポファミリークラブ(多言語自然習得活動と国際交流)
・観光ボランティア
・郷土食研究会うまかっぺ!茨城

別館: 夢うつつ湯治日記 https://note.com/carfamom/

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE