坂東ぷちトリップ~(2)天然温泉・さしま健康交流センター遊楽里で日帰り湯

前回 → 坂東ぷちトリップ~(1)逆井城跡公園

坂東ぷちトリップ~(2)天然温泉・さしま健康交流センター遊楽里で日帰り湯
逆井城跡公園で、たっぷり中世戦国期の建物を堪能した後は、日帰り湯でゆったり♪
ということで、さしま健康交流センター遊楽里へ行きました。







坂東ぷちトリップ~(2)天然温泉・さしま健康交流センター遊楽里で日帰り湯
こちらは、プールやジムなどのスポーツ施設とともに、『天然温泉・寺久の湯』とも看板があり、
なんと!天然温泉!(泉質:ナトリウム‐塩化物温泉)
しかも、泉温39.8℃とのこと。

クリーンセンターのそばの施設なので、つくばのウェルネスと同じく焼却の際の火力で、普通の水を沸かして、お風呂とプールに供給しているんだろう・・・と思っていたので、びっくりです。


豆電球詳細 → 天然温泉・寺久の湯:さしま健康交流センター遊楽里 HP

でも火山地帯でもないのに、意外と高温のお湯が湧くのだなぁと調べたら、
地下1500mから汲み上げてるとのこと。
一般にそのくらいの深さだと、地熱で、水温が40℃近くになるようです。

坂東ぷちトリップ~(2)天然温泉・さしま健康交流センター遊楽里で日帰り湯
到着がお昼近かったので、まずは腹ごしらえ。
大きな和室で頂きます。








おなかもいっぱいになったところで、ゆっくりお風呂につかりました。

案内チラシの『お風呂利用のご案内』によると、
●和風風呂: 露天風呂、ジャグジー風呂、岩風呂、檜風呂、ドライサウナ、水風呂
●洋風風呂: 露天風呂、ジャグジー風呂、内湯風呂、炭酸泉風呂、ミスト風呂

私はこの日、洋風風呂でした(^^)
個人的には、オリジナル泉質(ナトリウム‐塩化物泉)に加えて、炭酸泉風呂もあり、ミストサウナもある洋風風呂で、ラッキーだったな♪と笑

なお、『和風』になるか『洋風』になるかは、日によって男風呂・女風呂が違うようです。


館内売店では、地元の名産や採れたて野菜や果物も売られていました。

坂東ぷちトリップ~(2)天然温泉・さしま健康交流センター遊楽里で日帰り湯
お風呂上りに、売店で、地元で人気のシュークリーム(『さかい富士見のシュークリーム』)が売られていて、これを食べながら、コーヒーなど。

帰りがけに野菜と果物も売店で購入して、今夜の晩御飯の食材もゲットグッド






全体的に施設は新しく、明るく、広々とした設計で、とても気持ち良いキラキラ
地下1500mから組み上げている天然温泉というのも、ポイント高いですよねグッド

さらに、この日はお風呂はそれほど混雑していなかったので、とってもリラックスできて、大満足でした(^^)
また、こちら方面に来た時には利用したいです!


さてこの後、つくばへと帰りがてら、もうちょっと坂東をドライブします。


続きます。
→ 坂東ぷちトリップ~(3)弓田(ゆだ)のポックリ不動尊










同じカテゴリー(茨城&つくば プチ民俗学・歴史)の記事画像
落語『紋三郎稲荷』 の舞台を訪ねて (三)
落語『紋三郎稲荷』 の舞台を訪ねて (二)
落語『紋三郎稲荷』 の舞台を訪ねて (一)
茨城3つの養蚕信仰の聖地について(9) 地元の方から教えて頂いた神栖に伝わるお話
国立歴史民俗博物館 企画展 『陰陽師とは何者か』 を見て
映画『石岡タロー』
同じカテゴリー(茨城&つくば プチ民俗学・歴史)の記事
 落語『紋三郎稲荷』 の舞台を訪ねて (三) (2024-03-12 21:12)
 落語『紋三郎稲荷』 の舞台を訪ねて (二) (2024-02-19 19:29)
 落語『紋三郎稲荷』 の舞台を訪ねて (一) (2024-02-10 12:33)
 茨城3つの養蚕信仰の聖地について(9) 地元の方から教えて頂いた神栖に伝わるお話 (2023-12-02 14:02)
 国立歴史民俗博物館 企画展 『陰陽師とは何者か』 を見て (2023-11-15 20:35)
 映画『石岡タロー』 (2023-11-10 21:16)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
かるだ もん
かるだ もん
徒然なるままに、興味のあることを気ままに書いています。好きなことばは「中途半端も、たくさん集まればいっぱい!」(ドラマのセリフ)

地元つくばや茨城の話題を中心に、茨城の食材を使った家庭料理、民俗学もどき、国際交流、旅の話題など、趣味の記事を掲載中。

特に自分の勉強も兼ねて、
★民話・伝説紹介と、それにちなむ土地めぐり
★茨城を中心に、全国の郷土料理と食材(世界の料理も含む)の話題
の話題が多いです。

・ヒッポファミリークラブ(多言語自然習得活動と国際交流)
・観光ボランティア
・郷土食研究会うまかっぺ!茨城

別館: 夢うつつ湯治日記 https://note.com/carfamom/

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE