今年も続々と、国際理解授業♪


長年続けている、手作り国際理解授業 by 茨城のヒッポファミリークラブのメンバー有志。

 
(1) 11/1(土)

土浦・乙戸にある、ひたち学院幼稚園にて、JICA筑波(TBIC)研修生の皆さんと園児たちの交流会
今年でもう20年近く(19 年目かな?)になると思います。

こんなに続いている民間団体(特に幼稚園と関係があるわけではないのですが)のボランティア教育活動は、稀有だと思います。

今年は雨が降ってしまったので、園庭ではなく、2部屋に分かれて行いました。

参加されたJICA筑波(TBIC)研修員の方の出身国は、タイ、アルジェリア、モンゴル、エルサルバドル、バングラディシュ、ペルー、エクアドルの7カ国、10名の方。
今回は地震、津波、国土計画のスペシャリストの皆さんで、つくば市内の研究所で1年間研修中です。


今年も続々と、国際理解授業♪
ゲームで盛り上がります。
子どもたちはもちろん、研修生の皆さんも本当に楽しそう!グッド
(お国に同じくらいのお子さんを置いて日本に来られている方も多いのです笑







今年も続々と、国際理解授業♪
お別れのハイタッチ。キラキラ









今年も続々と、国際理解授業♪
今年も園児たちが一つ一つ手作りしてくれた、折り紙のメダルを頂きました。
(私も頂きましたハート ありがとう♪)











(2)11/8(土)

つくば市立柳橋小学校国際理解授業

昨年11月、今年4月に続いて3回目。プログラムも重ならないようにメンバー達が大変がんばって考えていますちょき


今年も続々と、国際理解授業♪
まずは、外国の歌で身体を思いっきり動かすゲームや、外国のじゃんけんぽんを使ったゲーム、外国語色あてゲームなど。
子供たちはゲームが大好き。ここで元気になりますね♪
保護者の方も参加されていました。






ペルーから来て、今、筑波大学で研究しておられるビクトールさんによるペルークイズや、子供たちの質問コーナーも盛り上がりました。
!実は彼は、10年近く前、JICA筑波の研修員でつくばに来られ、ヒッポファミリークラブのメンバーのお宅にホームステイされた経験があります。
今回もその時ホスト家庭をしたメンバーが連れてきてくれました。
10年の年月を経てつながる友情!ハート



今年も続々と、国際理解授業♪
アラウンド ザ ワールド」コーナー
10カ国以上(確か13カ国だったかな)の国のことばのあいさつを覚えちゃうコーナー。 
制限時間以内にどれだけの国に回れるかな走る







今年も続々と、国際理解授業♪
新しい言葉を覚えようとする子供たちの、楽しそうでキラキラした顔が忘れられませんキラキラ

幼稚園・学校の先生方、筑波JICAの皆さん、そして2週間連続、週末に集まったヒッポファミリークラブのメンバーの皆さん、お疲れ様でした!





手作り国際理解授業、大人気で、
11月から来年1月まで、

茨城町立大戸小学校(家庭教育学級)
つくば市立桜南小学校(国際理解授業)※※
取手市立取手小学校(国際理解授業) ※※

でも続々行われます。 児童の皆さん、お楽しみに!
 ※※ 桜南小、取手小も数年来、続けられています(^^)























同じカテゴリー(国際交流)の記事画像
【茨城こんなもの見つけた♪(54) 】インターナショナル&パンの街 つくば のパンの秘話~ココロパン~
虎の土鈴
茨城3つの養蚕信仰の聖地について(1)
ウズベキスタンのおじいちゃん人形 と ダリアの花
たまごの形のお菓子いろいろ
つくば市立柳橋小学校の国際理解教室のボランティア
同じカテゴリー(国際交流)の記事
 【茨城こんなもの見つけた♪(54) 】インターナショナル&パンの街 つくば のパンの秘話~ココロパン~ (2022-06-22 22:58)
 虎の土鈴 (2022-01-05 20:29)
 茨城3つの養蚕信仰の聖地について(1) (2021-07-05 19:35)
 ウズベキスタンのおじいちゃん人形 と ダリアの花 (2018-08-22 21:57)
 たまごの形のお菓子いろいろ (2015-03-25 19:53)
 つくば市立柳橋小学校の国際理解教室のボランティア (2014-07-09 23:02)
Posted by かるだ もん at 19:54│Comments(0)国際交流
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
かるだ もん
かるだ もん
徒然なるままに、興味のあることを気ままに書いています。好きなことばは「中途半端も、たくさん集まればいっぱい!」(ドラマのセリフ)

地元つくばや茨城の話題を中心に、茨城の食材を使った家庭料理、民俗学もどき、国際交流、旅の話題など、趣味の記事を掲載中。

特に自分の勉強も兼ねて、
★民話・伝説紹介と、それにちなむ土地めぐり
★茨城を中心に、全国の郷土料理と食材(世界の料理も含む)の話題
の話題が多いです。

・ヒッポファミリークラブ(多言語自然習得活動と国際交流)
・観光ボランティア
・郷土食研究会うまかっぺ!茨城

別館: 夢うつつ湯治日記 https://note.com/carfamom/

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE