ゴールデンウィーク 土浦&霞ヶ浦 半日旅♪


GW後半の5/3、思い立って、土浦の半日旅に出かけました笑
うちから車で30分弱で行けちゃう 地元旅♪

(1)まずは朝イチで、土浦市立博物館の企画展へ。

 



GW 土浦&霞ヶ浦 半日旅♪朝9時過ぎについたのに、驚きの、駐車場がほぼ満杯状態! 
第二駐車場からは、亀城の裏手のお堀がいい感じで見られますね。
 
話題の企画展(~5/6まで)、『婆裟羅たちの武装―戦国を駆け抜けた武将達の甲冑と刀剣―』です。ゲームソフト『戦国BASARA』とのコラボとのことで、ゲームから入った小中学生を連れた親子連れやら、いかにも歴史好きという感じのいぶし銀のシニアまで、いっぱいでした。

GW 土浦&霞ヶ浦 半日旅♪入口ホールでキャラクターと甲冑がお出迎え。







GW 土浦&霞ヶ浦 半日旅♪二階では、甲冑試着&キャラクターと一緒の写真撮影コーナーは、人でごった返していました。

有名どころの戦国武将の甲冑を一同に見ると、デザイン、サイズなどなど、バラエティーに富んでいるのがわかって、特に戦国武士に興味のない(^^;)私も、大変興味深かったです。

 ゲームキャラクターのデザインも、凝っていて面白いなぁと思わずじっくり見ました。

 企画って大事ですね~、本当ちょき




GW 土浦&霞ヶ浦 半日旅♪さて、土浦駅~亀城までの道の両側には、小さな鯉のぼり ずっと飾られていました。(亀城の表のお堀には、大きな鯉のぼりもたくさんありましたよ)





GW 土浦&霞ヶ浦 半日旅♪アップで撮影。かわいいですね笑




(2) さて、長年つくばに住んでいて、今まで一度も乗ったことのない、霞ヶ浦の遊覧船に乗ろうとマリーナ方面へ。





GW 土浦&霞ヶ浦 半日旅♪港のそばには、水神社など、やなり水に関係した神社がありました。
新緑がまぶしい晴れ





GW 土浦&霞ヶ浦 半日旅♪
今回は ジェットホイルつくば号にしました。
港に戻ってくる つくば号。背景は土浦の街並み






GW 土浦&霞ヶ浦 半日旅♪船長さんによる生の観光案内、名所解説を聴きながらの50分の遊覧。
広い空の下晴れ、船は快適に走ります。
遠くに筑波山塊の山並み。山の新緑もきれい。






GW 土浦&霞ヶ浦 半日旅♪うららかな日だったので、蜃気楼も見られました。
遠くの岬が、水面から浮いて見えます。





GW 土浦&霞ヶ浦 半日旅♪霞ヶ浦の自然、歴史、産業の話を、聴きながら船は走ります。要所要所ではスピードも落として。
予科練の話は、やっぱり胸にこたえます。

写真は、砂利採取船
私は不勉強ながら、霞ヶ浦で砂利も採取しているとは知りませんでした!

観光帆引き船は、午後からなので、この時(まだ午前中)は見られず残念でしたが、それがなくても十分楽しめました。
乗ったことない方、一度是非乗ってみると良いですよ!






(3) 船上で霞ヶ浦の話をたっぷり聴いたので、興味が湧いてきたのもあり、船から降りた後は、かすみがうら市にある、茨城県霞ヶ浦環境科学センターに行ってみました。

立派な施設でびっくり。




入館無料。音声ガイドも無料で借りられます!
館内写真撮影は、受付で申請して許可証を首から下げればOKとのことです。

エントランスホールの大きな『明治時代の霞ヶ浦』の地図も圧巻。

また、展示も分かりやすくて、良かったです。
クイズに答えて、特製クリアファイルも頂きました!(クリアファイルかショッピングバッグが選べます)

明るい館内キラキラで、景色も良いし、是非お子さんと一緒に行くと良いですよ。(なんといっても無料♪)






GW 土浦&霞ヶ浦 半日旅♪高台にあるセンターから降りてくるとき、収穫が終わった蓮根田霞ヶ浦の湖面が輝いていましたキラキラ
そして正面遠くには、牛久大仏も見えました!



ゆっくり楽しんで、つくばには午後1時過ぎに帰宅ちょき
知らなかったこともたくさん学んで、たった半日なのに、とても充実した時を過ごしました笑




同じカテゴリー(地域・お出かけ )の記事画像
2024つくば牡丹園
2024年の桜@つくば
東洋系にんじん 2種類 味比べ ~ 金時にんじん と 島にんじん
筑波山梅林2024年
落語『紋三郎稲荷』 の舞台を訪ねて (三)
落語『紋三郎稲荷』 の舞台を訪ねて (二)
同じカテゴリー(地域・お出かけ )の記事
 2024つくば牡丹園 (2024-04-21 20:00)
 2024年の桜@つくば (2024-04-12 23:08)
 東洋系にんじん 2種類 味比べ ~ 金時にんじん と 島にんじん (2024-04-03 21:25)
 筑波山梅林2024年 (2024-03-23 22:13)
 落語『紋三郎稲荷』 の舞台を訪ねて (三) (2024-03-12 21:12)
 落語『紋三郎稲荷』 の舞台を訪ねて (二) (2024-02-19 19:29)
Posted by かるだ もん at 18:11│Comments(2)地域・お出かけ 
この記事へのコメント
3年前の夏、ジェットホイルつくばに乗り帆曳き船を見ました。
http://stk1031.blogspot.jp/2012/08/blog-post_26.html
Posted by stk at 2015年06月12日 22:41
stkさま
ありがとうございます。
間近で帆引き船ご覧になったのですね!
霞ヶ浦の湖岸から見たことは何度かあるのですが、まだ近くで見たことがなくて・・・。
ブログの拝見しました。心が開かれるような帆引き船のお写真!
私も間近で今度身に行ってみたいです。
Posted by かるだもんかるだもん at 2015年06月13日 09:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
かるだ もん
かるだ もん
徒然なるままに、興味のあることを気ままに書いています。好きなことばは「中途半端も、たくさん集まればいっぱい!」(ドラマのセリフ)

地元つくばや茨城の話題を中心に、茨城の食材を使った家庭料理、民俗学もどき、国際交流、旅の話題など、趣味の記事を掲載中。

特に自分の勉強も兼ねて、
★民話・伝説紹介と、それにちなむ土地めぐり
★茨城を中心に、全国の郷土料理と食材(世界の料理も含む)の話題
の話題が多いです。

・ヒッポファミリークラブ(多言語自然習得活動と国際交流)
・観光ボランティア
・郷土食研究会うまかっぺ!茨城

別館: 夢うつつ湯治日記 https://note.com/carfamom/

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE