2014年筑波山梅まつり その1 ―2/22オープニング


一寸と報告が遅くなりましたが、一週間前の2月22日 筑波山梅林梅まつり 初日に行ってきましたちょき


2014年筑波山梅まつり その1 ―2/22オープニング
晴天のもと、咲き始めた紅梅が青空に映えます。









2014年筑波山梅まつり その1 ―2/22オープニング
白梅も一部、咲き始めていました。
白梅の多くは白加賀だそうなので、白梅の見ごろはもうちょっと先かな?

ピークは過ぎましたが、まだ咲いているロウバイもありました。黄色い花がホッとさせてくれます。
園内には緑ガク梅も3本ほどあります。





2014年筑波山梅まつり その1 ―2/22オープニング
祈願のためにセレモニー会場ニ向かう、筑波山神社の神職の皆さん。









2014年筑波山梅まつり その1 ―2/22オープニング
オープニングセレモニー

第二十代永井兵助 の方による 筑波山ガマノ油売り口上







2014年筑波山梅まつり その1 ―2/22オープニング
東筑波ユートピアのおサルさん も出場












2014年筑波山梅まつり その1 ―2/22オープニング
つくば観光大使のみなさん。
全員、着物が梅の柄です!しかもデザインも色も全員違う♪
観光大使のみなさんが歩いていると、華やぎますね。まわりの人も明るくなるのがわかります。







2014年筑波山梅まつり その1 ―2/22オープニング
つくば観光ボランティア298 の方が、梅林での見どころ、遠景の説明、筑波山とその近郊の歴史を説明されていました。
快晴のこの日でしたが、遠くは霞んでいて、富士山もスカイツリーも見られず残念。

豆電球つくば観光ボランティア298の会長 吉原さんによる『観光ボランティアがお勧めする、筑波山梅林の楽しみ方』を、
昨日3/1(土)放送の『つくばね自由研究クラブ』(FM84.2ラヂオつくば)で放送させて頂きました笑
(→ 『つくばね自由研究クラブ』 番組ブログ ※外部サイトに飛びます)




2014年筑波山梅まつり その1 ―2/22オープニング
園内で一番の見どころ『展望あずまや』までは、『梅林展望ピストンバス』(9人乗り)で行くこともできます。
あずまやからスロープ道もありますので、足の不自由な方、車いすやベビーカーであっても梅も絶景も見られますね笑





2014年筑波山梅まつり その1 ―2/22オープニング
休憩所では、梅茶、梅こぶ茶の無料サービスもハート

会場では、筑波山のお土産や美味しいものもいろいろちょき
期間限定 梅ねぎつくばうどん は、具だくさんで、ねぎと梅ペーストがあっていて、とても美味しかったです。アツアツで体が温まりました。

園の入口付近の露天や、オープニング会場売店で、ハウス金柑、くるみもち、干し柿を買いましたが、どれも美味しかったので、また見つけたら購入したい。


見ごろになる3月中旬ごろ、また行く予定です。
でも、そのころは道路も駐車場も大混雑になるので、公共交通がおすすめ のようです。

豆電球詳細:筑波山梅まつり 公式HP  http://umematsuri.jp/
豆電球つくば観光コンベンション協会HP  http://www.ttca.jp/


★3/9(日)に再度行ってきました! その報告は→ 2014年筑波山梅林梅まつり その2 3月9日(日)










同じカテゴリー(地域・お出かけ )の記事画像
2024年の桜@つくば
東洋系にんじん 2種類 味比べ ~ 金時にんじん と 島にんじん
筑波山梅林2024年
落語『紋三郎稲荷』 の舞台を訪ねて (三)
落語『紋三郎稲荷』 の舞台を訪ねて (二)
落語『紋三郎稲荷』 の舞台を訪ねて (一)
同じカテゴリー(地域・お出かけ )の記事
 2024年の桜@つくば (2024-04-12 23:08)
 東洋系にんじん 2種類 味比べ ~ 金時にんじん と 島にんじん (2024-04-03 21:25)
 筑波山梅林2024年 (2024-03-23 22:13)
 落語『紋三郎稲荷』 の舞台を訪ねて (三) (2024-03-12 21:12)
 落語『紋三郎稲荷』 の舞台を訪ねて (二) (2024-02-19 19:29)
 落語『紋三郎稲荷』 の舞台を訪ねて (一) (2024-02-10 12:33)
Posted by かるだ もん at 13:51│Comments(0)地域・お出かけ 日々・季節
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
かるだ もん
かるだ もん
徒然なるままに、興味のあることを気ままに書いています。好きなことばは「中途半端も、たくさん集まればいっぱい!」(ドラマのセリフ)

地元つくばや茨城の話題を中心に、茨城の食材を使った家庭料理、民俗学もどき、国際交流、旅の話題など、趣味の記事を掲載中。

特に自分の勉強も兼ねて、
★民話・伝説紹介と、それにちなむ土地めぐり
★茨城を中心に、全国の郷土料理と食材(世界の料理も含む)の話題
の話題が多いです。

・ヒッポファミリークラブ(多言語自然習得活動と国際交流)
・観光ボランティア
・郷土食研究会うまかっぺ!茨城

別館: 夢うつつ湯治日記 https://note.com/carfamom/

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE