牛久 あやめ園 と 雲魚亭






まだちょっと花の時期の前ですが、牛久市観光あやめ園に行ってきました。









5月23日(土)に行きました。花菖蒲(だと思います)が咲き始めていました。

※アヤメ、カキツバタ、ハナショウブの見分け方に、ちょっと自信がありませんが汗







あやめ園の河童像。










あやめ園のすぐそば、三日月橋のたもとにある、河童像。

両方とも同じデザインで、膝をかかえた、ちょっとたそがれた感じの河童像(^m^)。
『元気出しなよ』と思わず肩をたたきたくなります晴れ







牛久沼の水面を吹きわたる風がとても気持ちいいキラキラ

湖畔では釣りをする人の姿がちらほら。


静かでのどかな時間が過ぎます。
初めてここに来ましたが、ずっとここに居たいくらい気持ちの良い場所ですハート


こじんまりしたあやめ園ですが、花が咲き揃うと見事でしょうね♪
花が見ごろの時期(6月中旬頃)に、また来たいなぁ。



最近整備された『河童の小径』の一部だと思います。 
牛久沼 湖畔のこの路を1kmほど歩いて、『雲魚亭』に向かいました。

途中、寄付をされた桜の木々が植えられている場所がありました。
この木が大きくなったら、桜の季節は見ものでしょうね(^^)
(写真は、歩いて来た道を振り返ってパチリ)

道しるべにしたがって、高台に上がって行き、雲魚亭へ。



雲魚亭のはずれにある、河童の碑。
この河童のレリーフのデザインを立体化したものが、あやめ園と三日月橋たもとの河童像なのですね!

この高台から眺める、牛久沼の風景、そして、そばに生えている樹齢400年というスタジイも素晴らしい。






いたずら河童をしばったという昔話にちなむ、『かっぱの松』。

いたずら河童は許されて、逃がしてもらったというストーリーですが、河童話につきものの、『許してくれたお礼に薬の作り方を教える』とか『子供たちが溺れないよう守る』・・・という約束はしなかったみたいですね(^m^)。






(文献1、2)より、かっぱを縛ったという謂われあった松は昭和30年に枯れてしまい、今ある松の木は、後に植えられたものだそうです。









雲魚亭は、河童の絵で有名な小川芋銭(おがわうせん)の晩年の住居&アトリエ。
牛久市の指定文化財です。

土曜日だったので亭の内部に上がって見ることができました。

亭内には、芋銭が描いた絵を始め、使っていた画材などが展示されていました。

画集の見本もあり、一部は牛久市立図書館で購入できるとの旨も書かれていましたちょき



今回はじめて、牛久市観光あやめ園と、雲魚亭に行きましたが、こんなに気持ちの良い場所だとは知りませんでしたハート

ウォーキングの道としても整備されているので、今度駅前からフルコースで歩いてみたいなぁ。



★おまけ


これは、だぁなさん (@mda_abm さん)から頂いた、岩手県遠野市の『河童捕獲許可証』です♪ 許可期間は平成27年4月1日~平成28年3月31日ちょき

残念ながら・・・というか、当然ですが、牛久沼では使えません(^m^)




【参考文献】

1. 『牛久むかしばなし・伝記八 小川芋銭』 牛久市立中央図書館発行
2. 『いばらき 民話のふるさと』 読売新聞社水戸市局編 鶴屋書店

【参考HP】
牛久市HP『ヘルスロード』 http://www.city.ushiku.lg.jp/page/page001417.html










  

Posted by かるだ もん at 19:17Comments(0)ウォーク&ラン
かすみがうらマラソン2015  10マイル走ってきました♪


先日、4/19(日) かすみがうらマラソン 10マイル 走ってきましたちょき

予報では晴れて気温が上がるとなっていましたが、実際は曇りで気温もそれほど高くなく、午後は雨が降り始めましたが、風もなく、走りやすい気候でした。

コースが昨年と大幅に変更になった10マイル(16km)でしたが、個人的には好きなコースでしたにこにこ




アントキの猪木にゲキを飛ばされながら(笑)、スタート。










6km過ぎぐらいから、沖宿の集落の中を走ります。

まだ芽吹く前のレンコン田の向こうに、霞ヶ浦。早いランナーが走っているのが見えます。あのくらい早く走れると良いなぁキラキラ
時々、有機肥料の香りも。レンコン田の土作りの季節なのでしょうか(^^)



集落では、家々の前で応援の人たちが声援を送ってくれるのが続きました♪
おじいちゃん、おばあちゃんや、小さい子供たちの声援もハート





コース10km過ぎからは、霞ヶ浦湖畔のサイクリングロードを走りました。
湖畔の風が気持ちよく、沿線をずっと応援の中学生のみなさんがいて、一気に元気になってスピードアップグッド
(後ほどスマホのアプリで確認。本当に速さが回復していました)。








観光帆引き船の時期にはまだ早いのですが、帆引き船が一艘、湖上に。
ヨットとのツーショット写真。






記録は昨年より1分ほど短い時間でゴール。
昨年は、最後の方は、足が痛くなって時々歩いたり、立ち止まって屈伸運動したりしていましたが、今回はそういうのは全くなく、快調に走れたので、感覚的には5分位タイムが速いのでは♪と期待していましたが、たったの1分・・・。
昨年は前半、力量を超えて飛ばしすぎていたのかもしれません(なんといっても走り始めて2回目の大会で、かすみがうらマラソンは初めてで興奮気味でしたし(笑))。

今度はもうちょっとペースを上げて走る練習をしようかな。

さて、かすみがうらマラソンは10マイルでも、給水エイドが充実していてキラキラ本当に助かりますし、うれしいです。
公式エイドの他に、企業のエイドもしっかりあって嬉しい。
ゴール後も、スポーツドリンク1本もらえるのとは別に、紙コップで給水も出来て、更にバナナもちゃんとついて♪
(それに比べ、○くばマラソンは…(-"-;))


ランナーズビレッジも充実してます♪



川口運動公園と、モール505ランナーズビレッジの2か所にブースが出ている、三崎まぐろラーメン
かすみがうらマラソンの友好マラソン大会の、三浦国際市民マラソンが行われる、三浦市が売り出しているB級グルメの『三崎まぐろラーメン』。
いつもすごく並んでいるか、すぐに売り来ていて食べられなかったのですが、今回はモール505ランナーズビレッジにて買えました。
私は、三浦出身ですが、マグロラーメンは初めて食べました。

麺はもちもち、スープはほんのり甘みがあってマグロの濃い出汁も効いていて美味しかったですちょき
雨が降ってきてちょっと冷えた体に嬉しい。




ランナーズビレッジのイベント会場にて、ビールを飲みながら。
ステージのバックには、土浦第二高校書道部による書が。










モール505の酒屋さん前には、純米吟醸5種類飲み比べ も♪
生ビールをここで購入して、すぐそばのイベントステージへ。








ものまね芸の、芋洗い坂熊係長(芋洗い坂係長そっくりさん)、M高史(マラソンの公務員ランナー川内選手そっくりさん)、アントキの猪木(アントニオ猪木のそっくりさん)による ものまねライブ、めっちゃ面白かったです。

芋洗い坂熊係長 と M高史は、歌手のものまねもすごく上手いびっくり






他にも、かすみがうらマラソンのテーマソング『Are you ready!?』 を歌っているデュオ かぐら(関隆浩さん)、土浦のご当地アイドルT-Princess 、最近TVにも出てきたイバラッパーの歌も。
『Are you ready!? 』、良い曲ですね♪ 

途中雨に降られましたが、お客さん、多かったです。

←写真は、イバラッパー&MCあほよー茨城弁ラップのステージグッド




午後はちょっと雨に降られましたが、ランニングとアフターの両方が楽しめた一日でした笑
















  

Posted by かるだ もん at 22:59Comments(0)ウォーク&ラン
第3回古河はなももマラソン2015 10km走ってきました。

昨年に引き続き、今年も古河はなももマラソンの10kmに参加しました♪ちょき
昨年の報告 → 10km 初挑戦! 古河はなももマラソン

10kmコースは、前回と大きく変わり、(スタート及びゴールのある)中央運動公園の北側を2回廻るコースでした。




でも、個人的には今回の方が好きなコースでした笑
というのも、松並木のある道(丘里工業団地の南側)を2回走れましたし、街中の味気ない道よりは、緑が多い中央運動公園近くの方が、走っていて断然気持ちが良いものですから。

(写真は昨年の3月撮影)




スタートしてちょっとすると、先にスタートしたフルマラソンランナーと合流してしばらく同じ道を走ります(これが上の写真の、松並木のある道)。

合流しますが、道路の左車線側はフルマラソンランナー、中央はコーンが置かれていて、右車線側は10kmランナーが走る形なので、危なくありません。

個人的には、フルマラソンランナーと一緒に走れて、ちょっとテンションが上がりましたグッド
合流してから1km弱走って、フルマラソンランナーとコースが分かれ、住宅街の中を走ります。住宅街といっても畑も林もある緑豊かな環境。

沿道の応援の方も多くて、これも嬉しい笑
友人家族の応援にも会えました♪ハート


あと、嬉しいことに、給水ポイントも2か所に増えていました!キラキラ
高校生らしい皆さんが、元気に水やスポーツドリンクを配ってくれました。
また、紙コップを捨てる場所も増えていて、これも良かったです。


前回も嬉しかったサービスが、今回もありました♪ハート
女子更衣室のドアを開けて下さるボランティアの方。重いドアなのでありがたいのですハート
女子更衣室は、ロッカーのある大体育館の2階の他に、別棟の建物が女子更衣室専用で、ここは暖房も効いているし、静かだし、嬉しい場所でした。

古河はなももマラソンは、ボランティアの方も皆さん「こんにちは!」「お疲れ様です」・・・と声をかけて下さって感じが良くて素敵でしたキラキラ

記録も1分弱タイムを縮められての自己ベストでした\(^〇^)/



スタート地点
曇っていてちょっと肌寒い日でしたが、幸い風もほとんどなく、走るには良い天気でした。
(日焼けの心配も少ないし♪)


フルマラソンでは残念ながら、マナーの悪いランナーが多数怒
コースでない歩道を走るランナーが多く、会場の人の注意も無視。遅れきたら後ろに並ぶべきなのに、自分勝手にもほどがあるパンチ

歩道には応援の人が多く、小さい子供もたくさんいるのに。
大会関係者はもっと強く怒るべきです!



ゴール付近
フルマラソンのランナーがラストスパートで走る会場の大型スクリーンには、スポンサーのサンスポの宣伝映像が繰り返しかかってました。

走る馬の映像とともに、『人から・・・馬へ・・・』のナレーション

・・・競馬新聞の宣伝でした( *´艸`) 
完全に狙ってるな、サンスポ(笑)


【本日のお土産】



写真左上、上中央、右上、下・・・の順で。

・参加賞の『古河雪華かりんとう 桃花林

復興日本酒(純米吟醸) 震災で被災された福島・茨城の酒蔵のタンクのお酒を詰め直したお酒とのこと。タンクが傾いてしまって出荷できなかったものを瓶に詰めたそう。味見して美味しかったので。

(・完走後配られたスポーツドリンク)

・古河名物 御家寶(ごかぼう)。やわらかくて、黄粉が香ばしくて好き。お茶やコーヒー以上に、牛乳に合うと個人的に思います♪


【おまけ】



道の駅 まくらがの里こが の『こがしとんこつ七福ラーメン

古河のご当地ラーメン、『七福カレーめん』の道の駅バージョンでしょうか。
真中にある大きなミートボール状のものは、ミートボールでなくて、ひき肉と玉ねぎが入ったカレーペーストの玉。これを崩しながら食べるようです。
私はレンゲにこれを移して、ときどき箸でペーストを口に入れて、口の中でラーメンとブレンドして食べました。

普通のとんこつラーメンとしても美味しいラーメンなので、こうやって食べると、とんこつ味とカレー味の2タイプが交互に味わえて、お勧めの食べ方ですちょき
美味しかったです!ここに来たら、またこれを食べたい。


【さらにおまけ】

帰宅後、地図を見ていて発見。
走りながら、デイリーヤマザキのコンビニが多いなぁと思っていたら、会場すぐ近くに山崎製パンの古河工場があるんですね。そのせいなのかなぁ。
写真に撮れなかったですが、ヤマザキパンのコスチュームで走っている方もいましたし(^^)

あと、ギンビスの古河工場のすぐそばも走っていたのにも気づきました。
調べたら、ギンビスの国内工場は古河工場だけなんですね,,,φ(.. )。
『ギンビスの“アスパラガス” も “たべっ子どうぶつ” も古河で作られてる』と聞いたことがありますが、そういうことだったのですね♪





















  

Posted by かるだ もん at 09:28Comments(0)ウォーク&ラン
2015勝田マラソン 10km走ってきました♪


先日1月25日(日) 茨城・勝田マラソンの10kmの部、完走しましたちょき
勝田マラソンは、応援では3回行ってますが、出場は初めて走る




毎年この時期、非常に寒いのですが、この日は暖かい陽ざしに恵まれ、風もない良いマラソン日和でした晴れ
走っているとかなり汗をかくぐらいでしたが、待っている間のこの暖かさは大変助かりましたグッド




10kmコース、街中の大通りを往復するだけなので、景色的にはイマイチなのですが汗
10kmの沿道にびっしり応援の方がいるのがすごいし、嬉しいですねハート

あと、噂には聞いていましたが、私設エイドが多くて本当ありがたいです笑

どこの大会も、10kmだと、給水は1か所でほとんど申し訳程度。今回も7km地点に1か所小さい給水箇所がありました。
でも、私設エイドで、水やスポーツドリンクを供給して下さっている箇所が何か所もあり、本当に助かりました。

※普段練習で走る時は10km程度だと大して喉も乾かないのですが、大会だと緊張のためか(笑)、ペース速く走っているためか、かなり喉が渇くのです。

お子さんがチョコレートを配っている光景も何か所か見ました(*^^*)。
私設エイドの皆さま、本当にありがとうございました(^o^)

あと会場のボランティアの皆さんも、てきぱき動いておられて、いろいろ気づかいをされている方も多くてすごいなと思いましたキラキラ

※実は昨年、応援で来たときに、かなり「?」な態度の方を何人か見かけて、「なんだかね・・・」とあっちこっちで言っておりました(^^;)。きっと昨年はたまたま、そんな人が一人でなく数人(←こだわる(笑))会ってしまっただけなんですね…。でも外から来る人にとって、印象って大事ですよ…豆電球



参加賞の「完走いも」 
ひたちなか名産 乾燥いも(干しいも)です。
連れ合いもフルを走ったので、2つゲット♪








完走後に渡された、Tシャツ、スポーツドリンクとバナナ。
バナナは嬉しいですねグッド










記録は、前回の記録を数秒だけ縮めた、一応自己ベスト。
走っている感じではもう1~2分速いつもりだったので、ちょっぴり残念(^^;)。

大会の時は、周りの影響もあり、練習よりもやっぱりペース速く走りますね。
速いペースで走っても、以前のように足は痛まなくなりましたが、心肺機能がまだついていかない感じで、8kmぐらいから息が上がってきました。
今度は、ちょっと速く走り続ける練習をしてみようかな。

今回は(ここ4年ほど)毎年参加している連れ合いの他に、友人一家も一緒に参加。
これもちょっぴりお祭り気分で、テンション上がって楽しい。
今回は全員自己ベスト(うち二人はマラソン初挑戦で快調の走り)だったのも、盛り上がった理由かも。




そのほかの嬉しかったこと笑



twitterのフォロワーさん&ラヂオつくばのリスナーさんの、走るレイヤー・アッキ~萌えバイル(@akki_moebile)さんにもお会いできました!
かっこいいコスプレ姿で走られていました。
※ご本人の許可を頂いてお写真掲載♪
写真はお友達(ウルトラマン・ウルトラセブン)とご一緒です。





勝田マラソン来る度に購入を楽しみにしている、『みなとの多幸めし』!
昨年は売り切れで買えなかったので、今年は早くに行って、なんとか買えました♪

勝田マラソン会場ブースで購入すると、試食品のスイーツもつきます。







地元食材、郷土料理満載で、800円でこの内容と美味しさは、特筆すべきです。タコの煮ものの柔らかさと美味しさは絶品。







お弁当を包む紙に書かれた「おしながき」より
・地蛸やわらか煮
・献上鮭の浅地焼
・厚焼き玉子
・つと豆腐の含め煮
・椎茸の艶煮
・人参グラッセ
・青味 ※季節の緑色野菜を塩ゆでにして旨だしに漬けたもの
・香の物
・地蛸の炊き込み加薬ごはん

美味しかった!ごちそうさまでした。


あと会場から駅に向かって帰る途中に寄ったお店で、見つけた可愛いものは、また後日報告しますハート

またがんばろう!と思えた一日でしたグッド



















  

Posted by かるだ もん at 23:15Comments(0)ウォーク&ラン
つくばマラソン2014 10km走ってきました♪


先日11/23(日)、つくばマラソンの10kmの部で走ってきました。
超地元のつくばマラソンで走るのは初めて。
昨年までは応援団にいました(^m^)。
まさか自分が走るようになるとはグッド

秋晴れの中、紅葉が美しい筑波大学の構内を走ります(一部、構内の外に出ますが)キラキラ

1km地点付近で、地元の小学生達のブランスバンド演奏ハート
曲が終わると、ランナー達から拍手が♪


晩秋の割には日差しが強く、気温も高めでしたが、大学構内の並木道を走る時は、日差しも遮られ、大変爽快でした。








★『ごみはこちらへ!』

3km付近で、はためく数本の『○波銀行』の幟旗、ボランティアの皆さんの声が。

お!給水があるのかな♪ 

と期待したら、『ゴミはここに捨ててくださ~い!』と、口々におっしゃりながら、何人もの方が大きなビニール袋を広げておられる。

さすが、エコマラソン!
と言いたいのですが、スタートからわずか3km。
ここまでエイドはなかったので、ゴミを持って走っているランナーはいないのではないかな?

ゴミ回収だったら、給水所の後ろが効果的ではないかぁ??と思いながら過ぎました。

5km付近、折り返し地点の前で、給水所1箇所。
スポーツドリンクはなく、水だけだったのが残念汗・・・。


★コースと応援

コースとしては、筑波大学構内の並木の中を走ることが多かったので、晩秋とし
ては熱めの日差しもしのげて良かったです。

追り返しが2か所ありました。
コースに折り返しが有るか無いかは個人的好みが分かれると思います。

今回は一緒に走っている友達が何人かいて、折り返しコースで会ってハイタッチ
するのが楽しみだったので、個人的にはとても楽しかったです。

ほとんどが大学構内と、その外も人家が少ないところを走るので、沿道の応援は多くありませんが、それでも、『がんばれ~』と声をかけてくれる応援の方が、時々いらっしゃいました。

『見るのが楽しみ』という感じのおじいちゃん、おばあちゃんも、声をかけてくれるのも嬉しいハート

行きと帰りに、ふなっしーのコスプレをした応援の方お二人。
帰りにはハイタッチ出来ました♪

最後、ゴール手前1km付近で、小学生の子供達がハイタッチしてくれたのが、すごく嬉しかったハート
子供の応援って良いですね(*^^*)。



ハイタッチは元気の素!




★感じの良いボランティアの皆さん

コース中、段差のあるところでは、ボランティアさんの注意喚起の声も良かったですし、会場で場所を聞いても、皆さん、とても感じ良く教えて下さって、つくばマラソンは、ボランティアの皆さんも良いなぁと思いました笑

荷物受け取り付近を歩いていたら、私のゼッケンを見て、奥から荷物を持ちだしてきてくれて、手招きしながら、「どうぞ!お待ちしていました!」と明るく声をかけて下さったのも、楽しい気分にしてくれましたハート

そういう雰囲気を作るって大事ですよねキラキラ

また、つくばマラソンの大きな特徴は、会場に無料マッサージコーナーがあって、複数のマッサージ師の方がマッサージされていることかと思います。

10km参加者はうかうかしていると、フルに参加した人のみの時間になってしまうので、走り終わったら着替えずにマッサージへGO!になりますね。
友人は30分ほど待ったとのこと。
気をつけないと待ち時間に風邪引きそうかな汗
※汗でベタベタの人をマッサージしなくてはならないマッサージ師さん達も大変…。


★ブースのこと、会場のこと

ランナーズビレッジでは、地元の食べものが並んでいるブースがお勧めです。
値段も安めですし、試食もあったりで良かったです笑

会場については、更衣室の場所などの表示がわかりにくく、これは改善してほしいです
女子更衣室の入り口を求めてウロウロしましたぷんぷん

あと本質的な問題ではないのですが、外からの参加者も多いので、もっと観光案内的なブースもあれば良いのにと思いました。
あったのかもしれないけれど、ポスター貼ってるわけでもなく、全然アピールしてないですから、気付かないがーん…

県外の他のマラソン大会では、ポスターばんばん貼って目立っている観光案内ブースもよくありますよ。
それもまた、外から来た方が『旅情』を感じたり するものです。
そのあたり、つくば市も茨城県もがんばってほしいなぁ。


★自分の走りについて


最後に自分の走りについて。
今回は、最初スピードを抑え気味にして、あとでだんだん早くしていくというのを意識してみました。

しかし後でスマホアプリの記録を見ると、5km位までは順調でしたが、リズムが狂ったか、給水直後に速度がガクっと遅くなり(走っていて実感)、その後も早くなるどころか、だんだん遅くなっていってのゴールでした。
そのあたりは、個人的な今後の検討事項です。

あと、自分に余裕が出てきて、沿道の応援の声に『ありがとうございます!』と答えられるようになったのが嬉しいちょき
以前はまったく余裕なかったので(^^;)



10km走った後は、フルマラソンを応援♪
それにしても、フル42.195km走る人はすごい!

お天気にも恵まれ、紅葉も楽しみながら走れた、楽しい一日でした!
関係者の皆様も、お疲れさまでした!

















  

Posted by かるだ もん at 20:55Comments(4)ウォーク&ラン
プロフィール
かるだ もん
かるだ もん
徒然なるままに、興味のあることを気ままに書いています。好きなことばは「中途半端も、たくさん集まればいっぱい!」(ドラマのセリフ)

地元つくばや茨城の話題を中心に、茨城の食材を使った家庭料理、民俗学もどき、国際交流、旅の話題など、趣味の記事を掲載中。

特に自分の勉強も兼ねて、
★民話・伝説紹介と、それにちなむ土地めぐり
★茨城を中心に、全国の郷土料理と食材(世界の料理も含む)の話題
の話題が多いです。

・ヒッポファミリークラブ(多言語自然習得活動と国際交流)
・観光ボランティア
・郷土食研究会うまかっぺ!茨城

別館: 夢うつつ湯治日記 https://note.com/carfamom/

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE